ご予約・お問い合わせはTEL.0572-26-9852
〒507-0032 岐阜県多治見市大日町21 大日ビル3号
当事務所の令和5年の離婚相談実績
ご相談者数 114名
多治見ききょう法律事務所「離コンシェルジュ」であなたのお悩みを解決します。
多治見ききょう法律事務所「離コンシェルジュ」による離婚相談は,
所長弁護士木下貴子が
1300件を超える離婚相談経験から作り上げた
「本当の目的を明確にすること」で
「最も効果的な手段を自分で選ぶことができる」相談
すなわち,
離婚問題の解決によって何が実現したいのか,何が重要なことなのか
に気づいていただき
解決の手段を複数挙げることで,もっともよい手段を選ぶことができる
という離婚相談です。
女性ご本人の離婚の相談については,初回無料としています。
もちろん,秘密は厳守します。
弁護士に離婚問題の解決を依頼せず,離婚相談を利用するだけでも大丈夫です。
ご相談者からは,以下のような声をいただきました。
多治見ききょう法律事務所のある岐阜県多治見市の方はもちろん,岐阜県東濃・中濃地域全般(可児市,土岐市,瑞浪市,中津川市,美濃加茂市など),多治見市に隣接する愛知県の市(春日井市,瀬戸市),さらには遠方の岐阜県岐阜市周辺の市町村,高山市,愛知県名古屋市,長野県,富山県,福井県,山梨県,大阪府,東京都,神奈川県,千葉県,島根県,宮城県,福岡県などからも,離婚のご相談者がいらっしゃっています。
岐阜県中津川市にある岐阜家庭裁判所中津川出張所では,離婚調停を取り扱っていますが,離婚裁判は取り扱っていません。中津川市・恵那市の方の離婚裁判のときの管轄裁判所は,多治見市にある岐阜家庭裁判所多治見支部となります。
また,多治見ききょう法律事務所の所長弁護士木下貴子は,平成19年から中津川市勤労者総合支援センター(ワーカーサポートセンター)の顧問弁護士として同センターの法律相談を担当しています。なお,合併前には,岐阜県恵那郡の串原村(現恵那市串原),加子母村(現中津川市加子母),付知町(現中津川市付知町),福岡町(現中津川市)の社会福祉協議会の法律相談を担当していました。
弁護士木下貴子は,岐阜県弁護士会中津川法律相談センターの法律相談も分担しています。
離婚相談では女性弁護士をお探しの方も多いのですが,中津川市・恵那市には経験豊富な女性弁護士はいません。
このような実情から,当事務所には,中津川市・恵那市からも多くの方が離婚相談にいらっしゃっていますし,多くの離婚事件のご依頼があります。
「離婚」と「コンシェルジュ」を掛け合わせた造語です。
「コンシェルジュ」は,宿泊客の様々な相談や要望に応える「よろず承り係」です。「その人に合った」道案内やレストランの紹介をしたりする「究極のパーソナルサービス」と言われています。
多治見ききょう法律事務所の離婚サービスは,「コンシェルジュ」のように,「顧客一人ひとりに応じたきめ細かいサービス」をするという信念をもって行っています。
離婚問題は,一人ひとり違っていて,他の人と同一ということがありません。私たちは,これまでに多数の離婚事件を取り扱ってきた間に蓄積した知識,経験を生かして,「その人に合った」要望に応えます。
「まとまっていない」「どうしたらいいのかわからない」状態でも,気軽に離婚相談ができる窓口として,お話を聞き,一緒に考えながら,ご相談者それぞれに合った提案をさせていただきます。
「親身」「気さく」「自分で決める」をモットーに,離婚のゴールを明確にし,最適な手段を提案する「離コンシェルジュ」として,「自分で決める離婚」のサポートをしています。
離コンシェルジュでは,コンサルタントとしてのノウハウを生かし,「3つのポイント」×「3つの視点」で捉えることで,「その人に合った」離婚手続きの発見をお手伝いします。
離婚で後悔しないためには,「ゴール(離婚後の理想の姿)」「手段」「パートナー(弁護士)」の3つを間違えないことが大事です。離コンシェルジュでは,この3つのポイントに意識をして,その人に合った手段を提案します。
自分の望む「ゴール」「手段」「パートナー(弁護士)」を考えるときに,大切な視点は「時間」「お金」「心(精神的負担)」の3つです。
「時間」×「お金(経済的負担)」×「心(精神的負担)」をどのように考えるかで,自分が後悔しない「離婚のゴール(本当の目的)」とは何か,そのために,最適な「手段」と「パートナー」が何か,が分かるようになります。
所長弁護士木下貴子が離婚相談する中で気づいた「離婚で後悔しないためのポイント」から,このような相談手法を採用しました。
離婚をするかどうか,どのような手続きを取るかを決めようとするとき,後悔しないための大切なポイントは以下の3つです。
これらのイメージを明確にすることが最も大切です。
そうでないと「こんなふうになるとは思っていなかった」と後悔します。
具体的な手順は,弁護士が説明します。自分に合った手続きを決めることが大切です。
離婚手続きを進めるには,専門的知識,経験をもった弁護士と相談することで「こんなことになるとは知らなかった」ということを防げます。
離婚調停,離婚裁判ともなれば,1年以上の長期間を弁護士と共に戦うことになります。
実際に離婚手続きを他の弁護士に依頼され,その後に弁護士木下に相談されて,「先生に依頼すれば良かった」と言われたこともあります。人生の大事な局面を一緒に戦い抜くためのパートナー選びはとても大切です。
たとえば,財産分与・養育費のアップをめざそうとすれば,交渉に時間がかかることになります。どんなゴールをめざすか見定めることが大事になるのです。詳しくは, 「多治見ききょう法律事務所の離婚相談のあり方(詳細)」のページをご覧ください。
このような質問をしながら,皆さんご自身が,自分のめざすゴールに気づき,最も良い手段,パートナーが選べるようお手伝いします。
ぜひお気軽にご相談ください。
相談は予約制です。電話またはメールにてご予約ください。
離婚の手続きは,
離婚協議→離婚調停→離婚裁判(離婚訴訟)→その後
の順序で進んでいきます。
多治見ききょう法律事務所では,複数の弁護士サービスのメニューをご用意し,これら全ての段階に対応しております。
料金(弁護士費用)も含め,サービス内容の詳細をホームページで公開しています。
ダウンロード用多治見ききょう法律事務所離婚事件着手金・報酬金等一覧表(PDFファイル)もご用意しています。
離婚サービスご利用ご希望の方には,ホームページを読み込んでいただかなくとも,離婚法律相談をご利用いただきましたら,弁護士からご説明します。
岐阜県多治見市大日町21 大日ビル3号
営業時間(相談時間,予約電話受付時間)
平日(月〜金)(祝日を除く) 午前9時15分〜午後5時
電話 0572-26-9852
相談予約専用メールアドレス tajimi.law@gmail.com